JAAMA 全国自動車用品工業会

自動車の未来をより安全で快適にするために。

経営研修会

2025年 活動計画

  1. 最前線リーダーへ~世界の情勢と潮流をつかむ
    講演や展示会視察などを通じて世界の「今」を感じ取り、今後のビジネスにつなげる。
    ・7 月 17 日(木) テーマ…「AI とリスキリング」(予定)
    講師はリスキリングに知見のある専門家で、今後 AI に置き換わる仕事の中でリスキリングを通してどのように失われつつある仕事からジョブチェンジをしてゆくかを講演してもらう。

委員会名簿

(50音順)

委員長(株)高野自動車用品製作所取締役 経営企画室 室長菱田 圭一
副委員長(株)岡田製作所代表取締役副社長岡田 陽一
委員IPF(株)専務取締役生産本部長市川 剛志
委員(株)伊藤製作所代表取締役伊藤 寿彦
委員(株)カシムラ取締役 営業企画二部 部長樫村 晃司
委員(株)クレトム代表取締役白神 博
委員(株)ジャップオートプロダクツ代表取締役社長井上 貴博
委員精興工業(株)企画室チーフ 兼 営業部係長清水 大地
委員大自工業(株)代表取締役社長濱浦 輝行
委員株式会社タイホー代表取締役大西 健太
委員東京エー・アイ・シー(株)代表取締役社長波多野 英幸
委員(株)二葉電機製作所代表取締役社長百瀬 元章
委員丸一ゴム工業(株)第一営業部 課長丸山 雄史
委員ハマニ化成(株)専務取締役野村 純司
オブザーバー星光産業(株)代表取締役社長宮島 秀聡
オブザーバー山口電機工業株式会社代表取締役社長山口 研士
オブザーバーセルスター工業(株)代表取締役社長勝永 直隆
オブザーバー未来科学(株)代表取締役森田 丈
オブザーバーニューレイトン株式会社代表取締役社長野木 崇宏